internet

ブログに書かれる

ブログにもマナーを? ブログを書くということに際し、判断に迷うことって結構あります。 例えば前回のエントリにおいてわたしはある人の言葉を引用させてもらいましたが、わたしがそれを(名前は伏せるとしても)ブログに書くことの了解を本人から得るべき…

ブログ書籍化

aiai@cafe(このブログじゃありませんよ笑) 2年ほど前から読んでいるaiai@cafeというお料理ブログがあります。「わたしの友達は毎日こんなおいしそうなごはんを食べてるねん!」と、知人の友達のお母さんが書くおうちごはんのブログとして紹介され知りまし…

「ウェブを使う」8つの項目

ウェブのヘビーユーザーになるには? よく授業では「使ってるうちに分かってきます」とか「ウェブのヘビーユーザになるのが一番の近道」とか言っていますが、これまであまりインターネットやウェブにふれてきていない人からしたら、情報の量、情報へのアクセ…

Knol

まだないコンテンツ Googleの新サービス「Knol」が発表されました。(が、記事を書くのがだいぶ遅くなってしまった。。。) このサービスは「knol(unit of knowledgeを表す)」と呼ばれ、特定のトピックをよく知っている人に、そのトピックに関して信頼でき…

知覚するインターネット

「hen-na souchi」 11月30日と12月1日の二日間、情報デザイン学科コミュニケーションデザインコース一期生の卒業制作最終審査が行われていたので少しだけ審査の様子を見に行ってきました。 学生の最終プレゼンを見ていると、1回生の頃から一貫したテ…

オープンソースであること

CSS Zen Garden CSS Zen Garden Book—Webデザインのベストプラクティスに学ぶ、CSSクリエイティブ・テクニック (Web Designing BOOKS)posted with amazlet on 07.11.30Dave Shea Molly E. Holzschlag 森本 眞吾 ミツエーリンクス 毎日コミュニケーションズ (…

人と人のプロトコル

コミュニケーションの約束事 このあいだ、瀬戸内海でのチヌ釣りのために週末帰省したとき、実家で見つけた1枚の紙きれ。 わたしが小学生だったある日、母はこれを書いて、姉弟それぞれに見えるところでも見えないところでもいいから部屋のどこかに貼ってお…

ブログを書く

「そう」思っていることは本当に「そう」か? レガシーなタイプの個人HPやmixiなどで、つらつらと日記のようなつぶやきのようなものを公開していたことはありましたが、このように「ブログを書く」ということはこのブログで初めてしています。 そもそもこの…

スターからはてなスター☆

つながってるんだ本当に! 今日はお昼間に情報デザイン学科の先生(この授業にウェブサーバを提供してくださっている中西洋一先生です)と打ち合わせがあったので大学にいたのですが、打ち合わせを終えてからその足で少し遅めのランチに大学近くの猫町に行き…

ブログのCSSをカスタマイズしよう!

はてなダイアリー 公開デザイン祭2007秋 日々新しいデザインが公開され、クオリティの高いデザインに多くのユーザーの皆様にご利用いただいている公開デザイン。デザイン作者様や利用いただいているユーザー様の日ごろのご愛顧に感謝して、はてなダイアリー…

初音ミク問題

昨日の授業で画像を配置するimg要素の必須属性であるalt属性について話したとき、ちらっと初音ミクという単語を出しました。022hdrnさんが第5回授業日記に「先生何をどこまで知ってんのぉー」って書いてくれていたけど(いやそんなに知らないよ笑)、やっぱ…

Fauxto

ウェブ用画像処理にPhotoshopはいらなくなる? PicasaやFlickr、Fotologueなどのオンラインフォトストレージはたくさんありますが、それらと連携したオンライン画像処理サイトも増えてきました。とはいえPhotoshopを持っているので、微妙な階調調整などをし…

インターネットにおけるルール&マナー検定

財団法人インターネット協会のウェブサイトにネットのルール&マナー検定のページがあります。現在はビジネス版(50問)とこども版(30問)が公開されています。 http://rm.iajapan.org/ インターネットを利用する上でのルールやマナーの検定試験です。 …

プロフ

インターネット社会でのコミュニケーションにおいて「名前」というもののもつ役割についてーー個人情報保護法やプロバイダ責任法に関する過去の事例/判例、大手サイトのセキュリティ特集、大学や企業の情報倫理についての資料/文献などを見ながらーーでき…

HTML崩壊 meltdown.js

以下の引用の内容を表示中のページのアドレスバーに入力しリンターンキーをおすと、表示しているページが崩壊します!なんだか爽快感! 崩壊アニメーションはページのコンテンツ量によって重かったりしますが、Googleホームとかだといさぎよくあはれに崩壊し…

Android、人間同様の脳をもつ人工知能生命体。

Google携帯の正体 かねてより噂のあった"Google携帯"の真相が昨日明らかになりましたね。Google携帯、それは携帯電話向けプラットフォーム「Android」。 さすがGoogle、ソフトをしてハードを変えてしまうのか!!と、これでオープンソースもマッシュアップも…

Web検定スタート

「Webアソシエイト」という資格 株式会社ワークスコーポレーションの主催するWeb検定(通称ウェブケン)、12月16日に第一回検定試験「Webリテラシー」が実施されます。受験料は16,800円で、東京会場と関西会場が用意されるようです。専用の参考書も発売され…

1-click Award

おっさんのおしりをチクリ! 【ここにおしりをふるおっさんがいるはずでした。】 はてなダイアリーはJavascriptに対応していないため、ブログパーツをこの場でお見せする事ができませんでした。残念。。以下リンクより本物が見られます。 http://aprilmarch.…

MacBookモデルチェンジ!

世間は自民×民主大連立騒動でわいてますが、、 MacBookがモデルチェンジしてます! 大きく変わった点といえば、3モデルともIntel GMA X3100グラフィックスプロセッサを備えていることでしょうか。もうMacBookでもすいすいセカンドライフできちゃうんでしょ…

大学サイトリニューアル

大学のウェブサイトがリニューアルしましたね。ここまで大規模なリニューアルは大学のウェブサイト始まって以来なのではないでしょうか。 http://www.kyoto-art.ac.jpウェブサイトのオープニングムービーに必要性を感じられるほどのものにはなかなかお目にか…

「正のエネルギー」が出る対象を大切に

せっかく梅田望夫氏の新書を紹介したので、今日は梅田氏のブログで心に鮮やかに残っているエントリ「直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。」を少し引用しながらご紹介します。 二十歳にもなれ…